タオルの臭い匂い撃退方法

準備するもの

洗っても臭いタオル、100円玉10枚くらい、携帯

まず携帯のマップで近くのコインランドリーを検索してください。

検索したらコインランドリーのある住所にタオルと100円玉10枚を持って向かいます。

目的地に着いたらコインランドリーにある乾燥機を探してください。

乾燥機をみつけたらすぐにタオルをいれます。

すぐにいれないと他の人に乾燥機が使われてしまう可能性があるからです。

ラスト一台が目の前で使われたことが何度もあります。

その時の感情は何度経験しても同じくらい悔しいです。

(乾燥機が空いていない場合は他のコインランドリーを探すか空くまで待ってください。)

タオルを投入後は持ってきた100円玉を使って乾燥機を起動させます。

個人的にはタオルの量にもよりますが、30分前後を目安に回してください。

待っている30分間は携帯で時間つぶすのもよし、余ったお金でコンビニ行くのもよし。

時間になったら中にあるタオルを取り出すだけで匂いが取れてます。

私はこの方法で幾度となくタオル類の匂いを撃退してきました。

シーズン毎に乾燥機にはお世話になっております。

匂いが気になる方はすぐに試してみてください。

お風呂上がりにタオルで体を拭くのが楽しくなります。

タオルの臭い匂い撃退方法でした。

ありがとうございます。